2018/09/23

寒くてもテントのなかは狂喜ムンムン、オクトバーフェスト2018開幕しました!

オクトバーフェスト2018が開幕したミュンヘン2日目よりグルースゴーット!昨日から家のまわりが数分おきに行き交う馬車だらけで朝からリンリンハウスなみにうるさいですよ!ここ20年弱、オクトバーフェストの初日と2日目は道を行き交うオンマさんの足音で朝起こされるのが伝統になってるカイチョ家でございます。
おんまさんがパッカパッカ、四つ足動物はカワイイナ、みんなでっかい鈴つけてます。うちの近所に馬車待機場みたいなのが毎年できるので、そこにみなさんむかうのです。トッティも自分よりおおきな馬に鼻の穴ひろげて大興奮。


昨日は雨との予報もずれて、いいお天気でした!ミュンヘン市長、ディータライター氏による12時の樽びらきも2回で成功、10月7日までまいにちまいにち狂喜に満ちたヴィーゼンのはじまりです!樽びらきの裏の面白いドキュメンタリー動画みつけました。




動画にもでてきますが、みんな開場とともに運動会みたいに走ってますよね。初日はみんなテントのテーブル陣取りたいために、朝7時とか早いうちからならぶんですね…初日のこれだけはやったことありません。わしの友人でボインのミュンヘナリンエバちゃんも、ショッテンハメルテントで12時迎えたインスタがばんばんあがってきてました。ミュンヘンの若い連中にとってオクフェスはでかい合コン、まさに出会いの場ですから、毎日みなさんデアンドルトッカエヒッカエで会場に向かいますよ〜〜。度数の高いオクフェスビール相乗効果で、デアンドル着るとブスもかわいく見えるし、レザーホーゼンのブサメンもいいおとこに見えてきてしまうのが恐ろしきヴィーゼンマジックなわけです。カイチョも若かりし頃、レザーホーゼンびしっときてフクカイチョと夜な夜な行きましたけど、その頃アジア人の男でレザホも少なかったですし、くそモテしましたよ…ビールなんて買わなくてもどんどんマスがおごってもらえて、フクカイチョなんてホーフブロイテントでなぜか胴上げまでされて 笑笑。ですからオクフェスで出会い求めるかた、オンナはボイン強調して愛嬌、男は懐あったかくビールをおごる。酔っ払っても目だけはしっかり開けて見極めてくださいよ〜笑。

フクカイチョの胴上げブログ含む2004年から2008年のカイチョのオクフェス過去ブログはこちらクリちゃんしてね👉🏻👉🏻👉🏻会長のオクトーバーフェスト 




今年のライター市長の昨日の樽びらきの様子です。ウデ元ミュンヘン市長もなかなかでしたが、ライター市長もどっかり安定してていいですね!カイチョも1回くらいは偵察しにオクフェス会場行こうと思います❣️

カイチョ、おっそーい。アタシもう行ってきたよ〜〜っちゅうかたポチッとポチッと!本日も最後まで読んでいただきありがとうございます!カイチョ過去ブログにもぜひアクセスしてみてくださいね!


にほんブログ村 海外生活ブログ ミュンヘン情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村

2018/09/10

抗がん剤やめますか?それとも生活の質落としますか?

秋のやわらかい日差しのミュンヘンからグリュースゴット!空気もひんやりしてきました、そろりそろりと秋が来ますね!先日の台風直後の北海道での地震で被害に遭われた方々、はやくいつもの幸せな日常がもどってきますように、札幌の姉妹都市ミュンヘンからお祈り申し上げます。カイチョはまだまだ残暑厳しい8月下旬の日本に10日間ほどお見舞い帰りしてきました!


今回は全日空です!「永遠のゼロ」を機上で見ながら真っ暗なエコノミーでわんわんと号泣していて、ふと窓の外をみるとカイチョもゼロ戦に乗ってるんじゃねーかとおもってしまったよ、青い空に日の丸。

お盆明けにとった血液検査で、ずっと低かったおふくろさんの腫瘍マーカー値がまた倍以上にぶり返してしまいました。順調にいっていたのになんでだろう…やっぱりいろんなとこで目に見えないガン細胞が悪さしてるのかな…。数値の悪さを受けておふくろさんも気持ち切り替えて、11回目の抗がん剤を投与したのですが、今回は副作用が思った以上にひどくて、倦怠感で寝たきり、食欲不振、ひどい下痢…そんな日が長く続いてしまったようです。すでに6月から抜いている抗がん剤、オキサリプラチンの残した手足のしびれの副作用は今でも日に日にひどくなっていて、ボタンがかけられない、ネックレスやピアスも外せない、など手先を使う細かい作業がまったくできなくなってしまいました涙。

抗がん剤が蓄積されているのか、辛い副作用が回数重ねるごとに強くでてきていると感じているおふくろさん。「カイチョや、わし、もう抗がん剤やめたい…」と嘆くおふくろさんにうちの頑固なオヤジさんは「やめるのはダメだ‼️」と反対するわけです。もちろんオヤジさんはおふくろさんの体をどうにか治してあげたい一心で、抗がん剤をやめちゃったら癌が広がってしまうという思いからでしょう。「こんなこと言うのは、わし自分勝手かな…」とシュンとしておふくろさんがつぶやいてました。カイチョは…おふくろさんが毎日の生活を楽しめずに、辛く苦しい思いをしてまでがんの治療してもまったく意味がないと思っているので、もちろんやめてもいいんだよって、言いました。オヤジさんにも医者にも抗がん剤を義務付ける権利はないし、大好きなおふくろさんに生活の質を落としてまで、辛いカラダにムチ打ってまで抗がん剤投与なんてやってほしくありません。

それにしても副作用が抜けると食欲旺盛で、食いしんぼうなおふくろさんはこのケーキも完食‼️カイチョでさえこんなデカイのはムリだ!


8月30日、おふくろさんと一緒に主治医のいる腫瘍内科に向かいました。診察朝イチの10時予約なのに…

うっそ、まじオグちゃん寝坊⁉️  それに10時の時点で抗がん剤予定患者さんがもうすでに65人待ち…というガン患者さんがどれほど多いかというニッポンの現状… それも若い方もとても多い。先日、ちびまるこちゃんの著者のさくらももこさんも乳がんでなくなられましたが、待合室でいろいろな患者さんをお見かけすると、ガンという病気の恐ろしさ、そして治してあげたいと必死に寄り添う家族の思い、患者さんの悲しみと不安、いろんなことを考えてしまいます。こんなにたくさんの人がガンで苦しんでいるなんてほんとにどうにかならないものなのかと思います。

1時間以上も待たされてようやくオグちゃん先生の診察。おふくろさんが抗がん剤おやすみしたいっつうかやめたいです宣言をすると、先生はやはりいい顔しなかった。「おふくろさんの場合…これといってがん細胞を押さえ込む抗がん剤を使っていないんですよ…だから現状をただ維持している状態で、とくに肝臓のガンがたくさんあるので、あまりゆっくり治療を中断してもいられないのが本音です」とのこと。気分の落ち込みなどもあるので、とりあえず9月いっぱい投与をおやすみして、体力気力を取り戻してからまた再開しましょうということになりました。もう半年間も頑張って抗がん剤を続けていたんだから、少しゆっくりおやすみしても大丈夫だよ、おふくろさん!

カイチョが滞在中にものすごい嵐や落雷がありました!見てくださいよ、コレ!落雷警報でトーキョーヨコハマ上空が真っ赤… スミオくんとモチツキくんから、トーキョーの空がジュリアナ並みにずーっとアゲアゲだと鼻息荒いチャットもはいりました。

病気になって、体の疲れとかカイチョの想像以上にあると思うんだけど、とにかく家事をやっていたほうが気が紛れるということで、毎日暑い中、掃除洗濯から庭の水やり、買い出し、夕飯の支度まで頑張ってしてます。毎日カイチョの分まで美味しい晩飯作ってくれました、ありがとうおふくろさん!

今年はマジ台風ばっかりですね…カイチョも台風とともに到着し台風とともに離陸する…みたいな感じでした。

でもそんな台風のおかげで今年はサンマが大漁豊漁なんだそうです!カイチョもしっかりサンマのお刺身いただいてきました、うまかったなー‼️



スミオくんとモチツキくんに連れて行ってもらいました。あまずっぱい昭和臭ただようサイコーの時間でした。百恵ちゃん、トシちゃん、プリプリからアンルイス、CCBまでダンスフロアが熱く、熱く‼️あっ、少年隊の仮面舞踏会リクエストするの忘れちゃったな。ここ、ほんとうにおススメしますよ、昭和時代のあの曲で明日への元気が湧いて来ます。

コクテルもいっぱいよ!

赤坂見附のシロタエ喫茶室。カイチョ、じつはチーズケーキ大好きで、ケーキだったら迷わずチーズケーキです。ニッポンのケーキは本当に品のある甘さ、品のある大きさ、ドイツの馬鹿でかくてガサツな甘さのケーキを食べてる自分に嫌気がさしました。

台風一過の朝、羽田に行く途中で、はいパチリ!来月は奥さんも一緒だよ。

おふくろさんは、最近とても元気みたいです!先週、術後8ヶ月ぶりに一人で電車に乗り新宿まで行き東郷青児記念 損保ジャパンでやっている巨匠たちのクレパス展を見に行ったのだそうです!体力脚力も落ちて不安だらけだったおふくろさん、ひとりで新宿まで行けたことですこし外にでることの自信がついたようです。目標は来月上旬まで上野の東京都美術館で開催している「藤田嗣治展」。じつはカイチョ、今回の滞在中にこの展示会を鑑賞してきて素晴らしかったので、おふくろさんにもぜひ観に行ってもらいたい…そう願ってます!

本日も長いブログ読んでいただきありがとうございます!みなさまの潔きワンクリが更新の励みになります、どうぞよろしくお願いします‼️










にほんブログ村 海外生活ブログ ミュンヘン情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村